トイプはドッグウォークしない?
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2022/05/06

丁度一年くらい前でしたか?

大型マダイバラして

その後、ご無沙汰だった浦賀釣行。


今年のGWも連日多忙でぐったりでしたが

一年放置したTD-Xをオーバーホール

ようやく休めたので一時間釣行へ


燈明崎の駐車場に停めて、

いざリベンジ。


先ずは60シーバスがお出迎え。

潮止まりで渋め、

フィッシュグリップのトリガーが動作せず

オートリリース、

写真は撮れませんでした。

久々すぎて全体的に整備が必用ですね~


7時ころ

少し潮が流れたタイミングで

待望の重いバイト

90シーバスどころではない突っ込み、

何度もMHバスロッドをのされそうに

なりながら、赤い魚体を確認。


泳がせたら去年のように負けそうなので

フルドラグに指ドラグ加えて強引に、



やっぱりデカかった。。
70超えの帰宅後計測で4500g。

燈明崎に置いてきた忘れ物を回収できました。
ちょっと出来すぎ、野尻遠征の分の運気を使い果たしたかも。。

満足して早々に帰宅。
腹パンのプリでしたが、、
美味しく頂かせてもらいましました。
もしまた釣れたらリリースしてあげよう。


次はマゴチやってみましょうか。


インスタのアカウントロックされて

久々にアメブロでした。

安定の浦賀釣行

癒やしを求めて、
地元の海へ、

ロッド&リールは3セットTD−X IL


90年代製ですが
これでもチャンピオングリップにペンやアンバサダーの組み合わせより遥かにラクに
操作できます。

今日は癒やし目的なのでね、

ここのシーバス(ただしフッコメイン)は
本当に裏切らない。
いつでも、釣りたい時に遊んでくれる、
ありがたい存在です。

近くで底引きやってるせいか?
ちょっとセレクティブになってた
かもしれませんが

アカエイに邪魔されながらも
遊んでいたら
フォールで良いバイト、
1.5kgくらいかな?
食べ頃マダイでした。

周りは時折、小さなシコが追われるボイル。
時合入ったか、

立て続けに
なぜだかマアジを挟んで

またナイスサイズヒット、
80シーバス程度ではのされない
タックルなんだけど

相手強すぎます。
多分マダイ、それも大型かなぁ?
時折、コントロール失う引き、
青物以外で、これは久々です。

どうにか寄せて来たところで
TDのコルクノブが割れました。。
30年前のリールですからね、仕方ない

その一瞬で海藻に巻かれてフックアウト。
残念でしたが
楽しかったー

まだ2時間やってないけど
釣り人も増えてきたし、
8時前、早めに撤収〜

マダイとアジは何年かぶりにキープ
s6に魚積みたくないんですけどね、
あんまり美味しそうだったので

さて、昆布締めしてる間は
にゃんこと遊んで待ちましょう。

鯛めし、鯛茶漬け、刺し身に、ソテー

楽しみです♪

見た目が全てでは無いけれど

相変わらず実釣不足な日々。

なのに、釣り業界には次々と新製品、
新しいメソッド、
追いつきませんな。

ラストエース80F
素材は昔からありますが
その見た目!
使って見て解りましたが根掛りしなきゃ
一日使える耐久性。儲からないでしょ、コレ

素材は同じだけど
ノスタルジー
ハッタクローラー。
これでデッドストックのエアテール発掘から
開放されるかな?

またエバグリのC−4リーチ
ホバストとかどうでも良いけど
サイトで凄そう

スポーンなので回遊個体はサイズ落ちますが
カツーン!ってバイトには
このリアルさのおかげ、と思わずには
いられません。

写真だと
泳がせにしか見えないもん。

人間も見た目にやられちゃいますが、
スティックシンカーと組み合わせると
針先出しても全く根がかりなし。
フリーリグなんてナス錘で十分、ってのは誤解でした。

フローティングなんで
テンション抜くと浮くんですよ。

後ろにバス付いた状態でコレやると
魚の方へルアーが向かって行くんですよね。
即バイトでした。
スゲーな、ラストエース。



もちろん、この季節の釣りは
鉄板で、
そっちはアプローチ次第で何を付けても釣れはします。

そんな訳で、タコベイト。
見た目がナンで、釣れりゃいいのか?
と思いはしますが、全然釣れます。
何匹掛けてもロストなし、コスパ最高!

初日は警報級の雨風。
繊細な釣りは出来ず。
もっとサイトやりたかったな。

次の日は全く場所なし。密なのでパス。

コロナ禍は一日貸切な秘境の野池なんて
良いかもね。

久しぶりに行ってみようかな?

以上、気になるルアー、ワーム編でした。

完成したら管釣りマス

前回からの続きです。

12月初めとは思えない
強い寒波が来る中、

出来上がったら振ってみたくなるのが
ロッド。。
秋からなんだかんだと
連続してここからの富士山を眺めてますが
雪化粧してます。

赤メノウが鮮やかなロッドに成りました。

ずっと探して、入手出来たメノウガイド
オリジナルのチャンピオンフェルールは
そっち系のお店に注文
廃盤なので苦労したスレッド
ここまで部品代に幾ら掛けたやら、
満足です。

とはいえ、
寒すぎます。
金属グリップ、リールは冷たくて
重いのに、握り込む事もまま慣らず。
投げれる気がしません。

困った時のカルコンDC100
フェザーウェイトのチャンピオングリップ
にも装着可能でレベルワインドもクラッチも
干渉しません。
DCでサミング不要なのが悪コンディションには有難い。

今回も混んでいて
大鱒のシャローには入れなかったので
桟橋から、

太りすぎなニジマスが遊んでくれました。
美味しそうなんだけど持ち帰る術がなく
お帰り頂きます。

今年は大鱒以外にも
カットやコーホー小が良く掛かりますね。

特にコーホーは小ぶりで調理し頃サイズが揃います。

クーラーは無いけどそれでも
凍りそうに寒いので、思い直して
レジ袋で数尾だけキープ。

久し振りにスモーク作りました。

あんまり寒い中出掛けて体調崩すのも困るので
落ち着いたら、また遊びに行ってみましょう。

S660用ロッドメイキングと管釣り

アメブロの書き方忘れてました(^^;)

もともと残業後の終電で乗り過ごさない為に、
寝ないように、とガラケーから書いていたブログ、

釣りネタなら毎日書いてても枯渇しないだろうとテーマにして、

今や、夢のマイカー通勤なので
特に書く理由も時間も無くなってるのでした。

さて、
素晴らしく楽しい愛車ですが
とにかく釣りには不向きヾ(≧∇≦)

でも、「無駄を楽しむ」「不自由を楽しむ」
つーのは趣味の王道だと思うんですよ。
漁師じゃないし。
先ずはパックロッド。
これはなかなかイメージ通りの出来で
3/16~1/2ozが快適に使えるし、バスなら全く問題ないパワー。
で完成したら試してみたくなる訳で
管釣りトラウト。
釣れた方が楽しいので(´▽`)ノ
併せて、発売された当時、ワンピース以外の
メガバスロッドに
全く興味ありませんでしたが

キレイなのを見つけられたので一風竿も追加。
今やマルチピース大好き。

管釣りにはオーバーパワーで使いにくい、
使った感覚は投げ竿。。
メーカーもそう言ってましたね。
もちろんイトウさんだって問題なし。
ここまで秋の頃のお話。
今期は大型の放流量が多めかな?
東山湖。奇形もチラホラなコンディションではありますが、
60ブラウン
初冬の頃
だいぶ気温水温落ちて
シャローに大鱒が溜まる頃。 

フライはしまって、
本格的にロッドを堪能しましょう。
ミノーが楽しくて、そればかり投げていたらブラウン連発、その中でようやく男前な
魚が出ました。
偶にはグラスロッドで遊んだり
50くらいのブラウンが一番釣れます。
で、とどーんとイトウさん。
一風竿に掛かっちゃいました。
ベイトで獲りたかったな。

さて、本命の
ようやく入手出来た
ビンテージメノウガイド。

最初はバンブーブランクに載せるつもりで
ブランク削ったりしてましたが

気付けばバンブーばかり作ってました。

ちょっと趣向を変えて見たくなり
フェンウイックのLGブランクスを
室内長一杯のバットフェルール仕様に、

ブラウンのアメリカンなブランクカラーに
(LGは日本仕様で台湾メイドだそうですが)
オシャレコスメティックwで

と、、
アメブロは画像15枚制限だって。
忘れてました。

続きはまた次回。

Fuji FMM2 ロッドドライヤー

もう20年くらい購入を迷っていた
アイテムに
富士工業のロッドドライヤーってのがありまして
買っちゃいました。
大体¥5千くらいなんですけれど

ロッドガイドのコーティング乾燥のためだけの道具です。

ロッド作りの道具も作る、、
ってな屁理屈で扇風機のシンクロナスモーター
で自作したものを使っていましたが

見た目のジャンクっぷりで「ゴミ」と思われて
捨てられると言う
難局を経て、

最近は休みも少ないので、とうとう購入。
長いものに巻かれた感はありますが
タミヤのギアモーター使った喧しさや
稼働時間制限を考えればアリ。

これで作りかけのロッド達を仕上げられます。

もともと、パックロッドコレクターでしたが
テレスコが欲しくなりまして

使いたいリールの雰囲気に合わせた
グリップを用意。
Fujiのリールシートの素の金属が
気に入らないのでシルバーカーボン柄でラッピング。
ブランクは90年代に豊富に流通していたK国の
物を流用。
世の中、パックロッド=初心者用の安物扱いは相変わらずなのであまり選択肢は無いですが
Lパワーの5.6ft位に仕上げていきながら
テレスコの特徴を活かして、低負荷の時はファストテーパーに成るように。
ガイドは、使い方をイメージして敢えてのチタンシングルKフレーム、やっぱり高さが出ますね。
ブランクが捻れる!

まぁ、そんなシビアな釣りには使わないので
このまま仕上げて見ましょう。

と、ここまでやって
トータルコストを振り返れば
パームスの20クワトロ買った方が満足度高かったんじゃない?って金額に気づいてしまいました。

いやいや、自分で作ったロッドで釣る魚に価値が有るとか、無いとかw

現実逃避 弄り

長い梅雨が明けましたね。
真夏の空が広がります!

とは言え、気持ち良く出掛けられる
日はまだ先の事、

試験対策にはちょうど良いかも知れませんが
気持ちが続きませんね。

TBで発掘してきたオリンピックのバンブー
をリメイクしてます。
元が投げ竿なので削りこんでテーパーを
変えまして


反りも酷いので、只今矯正中。
その間にメノウリングでも見つけようか?
たまにはチタンSICにでもしてみようか?
これは時間かかりそうなので
まだまだエアコンの効いた部屋で現実逃避に
使えそうです。

自分なりの経験ですが
バイトに持ち込む最後のツメとして有効だと思っているのが
明滅と波動。

となれば、ブレードやペラはとても理にかなってます。


九州の船頭さんって研究熱心なのかしら?
南国発のアイデアらしいですがとっても共感します。
バーチカルで巻の釣りするときに試して
見たくてネットで注文
スミスのナマンチュ オプションパーツ

オススメのTGベイトにセットしてみました。

直ぐにスレてしまいそうですけど
ここ一番で効きそうな気がしませんか?

、、さて、長い息抜きでしたが、
問題集やりますかねー

資格試験勉強の合間

雨がひどい事になっています。
もはや自分の「いつもは」基準を変えてかないといけないんでしょうね。

首都圏も雷、大雨など続いてますが
三浦や横浜がレーダーで真っ赤でも
不思議と横須賀はそこまで酷く無かったです。
ちょっと晴れ間が覗いたり。
、、油断せずにいきましょう。

と、外遊びの心得だけ先行して
相変わらず行動が伴わずorz

期日までにやっておく課題、終わる気がしません。いくつになっても興味の無いことを学ぶのは苦手っす。

魚は釣れなくても
妄想も釣りの楽しみ

今更ですが安かったので
16セルテHD購入。ようやく我が家にモノコック
が来ました。
でも、世間の評価通り、カッコワルイ。。
欲しいのはモノコックボディだけなので
買ってきて1時間後には
セルティガとソルテートに変わりました。
ハンドルは隙間が出来てしまいますね。
中華ノブを試してみます。
付属ベアリングはガタガタでも、ストックのチューニングベアリングにシム調整で素晴らしく
快適になりました。

最近の激安中華ノブ、アリだと思います。
面白くなって、
これも、一部で話題に成りつつある?
ゴメクサスって所のノブも発注。
まだフィッティング途中ですが
これね、素晴らしく良かったです。
全部をSOMとかに替えるのは辛いけど
これなら値段1/4ですね。

ただでさえほぼ百式なオシコンCT
の厳つさが際立つ見た目です。
お下がりの純正ノブは03ジガーに移植。
うん、ちょっと良くなりました。

晴れた日にしかクルマに積めなくなった
霧雨の代打用にヒュウガのf-1 2ピース
も買って見ました。
魚掛けるのはまだ先でしょうけど
普通に値段なりの竿だと思います。
メガバスで一番安いシリーズ?なので
上位と比べることは出来ません。
ちょっとダルい感じですが大丈夫でしょう。

まとめて書くので
散財してるように見えるでしょうが
もう釣り船に乗れなくなって2年以上。

船に乗らなくなると
こんなにお金って使わないのかー
と思うこの頃

あー、遊漁船でラクな釣り行きたい!

釣り辞めてないよ。。

もしかしたら1年振りくらいの更新?

転職からの、新しい仕事の連続
ようやく覚えて、自分なりにやって見ようかな?って頃にはイベント担当➡レストラン店長➡霊園の責任者ってな配置転換。
ヤバいとこに入っちまった(笑)

んな訳で休みも無くなり強制釣り中断期間に突入。


「仕事ばっかしてないでもっと旨い魚を持って来るのにゃ」

人生の中でこんなに趣味を後回しにした時期があったか?こんなんじゃ人間がダメになる!
とか?真人間に戻れるとか?

やる気を出すため、待ちに待ったカルコンDCを発表と同時に予約。
プリスポーンで投げまくる筈でしたが
手元に届く頃には感染症騒ぎ。

しかも仕事はパートさんが休むからどんどん忙しくなって、疲労困ぱい。
少ない休みで竿でも仕立ててみますか~
TBで使えそうなトマホークを調達♪
クルマに積める長さまで詰めて(笑)
バットフェルール仕様に改造。
簡単なのでチョチョイと終わりましたが
釣りは外出しなけりゃできませんからねー

そのまま放置(。・_・。)ノ

ようやく60トラウトで強度テスト出来ました。
フェルールはカーボンで補強入れましたが
この位の魚なら余裕っす。

もっと釣れれば言うこと無しですが
だいぶ下手っぴになってました。

ストレス解消にドライでライズ打ち、
ブラウンがよく混じりますね。
コンディションの良い魚がそこそこ遊んでくれて久しぶりに楽しめました。

花粉症とは縁の無い自分が
マスク付けて釣りする日が来ようとは。

さて、近所はマゴチスポーンで賑やかな時期なんですが、
夏までは資格試験対策でなかなか出掛けられず。優雅に在宅って訳にもいかず普段より忙しく出勤もしなくちゃなので

まだまだ釣り完全復活は時間がかかりそうですが、
魚も釣り場も逃げたりはしないから
ゆっくりリハビリしましょう。

バルサマックと画像加工

ダイワ精工時代のバルサマック
好きなルアーの一つです♪
スマホで撮りっぱなし

ngsさんに教えて貰ったlightroom
Adobeなんですね。
昔、企業のAdobeソフト教育担当だったのに知らないと言う(;´д⊂)

無料かつプリセットでここまで出来るのは
かなりお手軽。
仕事で使うと何でも出来てとてつもなく面倒な
同社でしたが変わったもんだ。
更にスマホアプリの自動ぼかしを追加
ここまではやらないかな。

昭和なダイワを集めて
改めて並べるとパクリ~
ま、何事もコピーから、では有ります?

コレもプリセットのビンテージで加工すると
こんな感じ。

新たな暇つぶしを見つけました。
いや、暇ないんだけど(/_;)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>