スポーツ・アウトドアから検索
卓球から検索
ラケットから検索

★即納/あす楽★卓球のラケット加工に丁度良い!【サンドペーパー セット(紙ヤスリ5枚組み)】卓球ラケットのグリップを削ったり、ブレード側面のお手入れなど、万能の「紙やすり」粗目2枚、中目2枚、細目1枚、3種5枚セット![034302]【RCP】

★即納/あす楽★卓球のラケット加工に丁度良い!【サンドペーパー セット(紙ヤスリ5枚組み)】卓球ラケットのグリップを削ったり、ブレード側面のお手入れなど、万能の「紙やすり」粗目2枚、中目2枚、細目1枚、3種5枚セット![034302]【RCP】
■弊店在庫あり、あす楽対応!即日発送! (あす楽には、対象地域、配送方法の規定があります。詳細はあす楽ガイドをご確認ください。) 在庫を固定しているので、当ページ上で「X」印が付いている場合は売り切れになります。 ※営業日の13時までのご注文は当日発送、13時以降のご注文は、翌営業日発送 【営業日:月曜〜土曜 (※日曜・祝祭日は休業)、営業時間:午前10時〜午後5時まで】 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています カタログデータは↑コチラ↑をクリックでご確認頂けます。卓球のラケット加工に丁度良い! サンドペーパー セット(紙ヤスリ5枚組み) 一般的には、学校などでの図工や美術の授業で使用されたり、 大工さんが木材の仕上げに使ったりしているものになります。 それが、ラケット加工に丁度良いのです。 卓球ラケットのグリップや、根元を削って、ラケットの角を丸みを帯びるようにさせて、 手への負担を軽減させたり、自分好みにグリップを加工できたりします。 ※卓球のルールでは、JTTAAマークの部分が残っていれば、どんなに加工しても  ルール違反にはなりません。 ※しかし、削りすぎると、耐久性に問題が生じる場合がありますので、加工のやりすぎ  にはご注意ください。 ラケット加工に万能です!しかも【5枚組み】なので、大変お得です! ●粗目2枚(No.60)、中目2枚(No.120)、細目1枚(No.240)、3種5枚セット! ●寸法(約mm)/94(横)×228(縦)×1(厚) ●材質/ガーネット、クラフト紙 ついで買いにいかがでしょうか?小型宅配便発送もできます!