水・ソフトドリンクから検索
お茶・紅茶から検索
茶葉・ティーバッグから検索
中国茶から検索

安渓鉄観音(消正・烏龍茶) 50g

安渓鉄観音(消正・烏龍茶) 50g
●商品説明   名 称 安渓鉄観音(消正) 重量 50g 賞味期限 2026/05/06 原産国名 中国 保存方法 高温多湿を避け、開封後はお早めに 輸入販売者 天香株式会社 東京都千代田区六番町1−1安渓鉄観音(消正) an xi tie guan yin / あんけいてっかんのん 福建省安渓県の 鉄観音烏龍茶 正味と呼ばれる 清香の茶葉   中国を代表する烏龍茶・鉄観音 福建省の安渓県は鉄観音烏龍茶の産地として有名です。その中でも西部の内安渓と呼ばれるエリアは高山地区で、日照が短く昼夜の温度差が大きく雨量が十分といった条件が揃った茶の栽培に適したエリア、こちらは内安渓の感徳鎮の茶葉です。 19世紀末、安渓の鉄観音は台湾に伝わります。台湾では今でも炭培と呼ばれる長時間焙煎の鉄観音、あるいは長年置いた老茶が多いのに対し、安渓では短い焙煎のものが主流となります。前者は濃い茶色、後者は濃い緑色ですので写真で違いはおわかりいただけると思います。 安渓の軽焙煎、軽発酵の緑色の茶葉はさらに正味、消青、tuo(てへんに施のつくり)酸という割とはっきりした味のバリエーションに分かれます。さらに細かく分けると正味と消青の間に消正があります。もっとも正統とされるのは正味で、じっくり淹れて後からくる甘さと味わいが特徴。消青は香りがより明確で、消正はその間で良いところどりを狙ったものです。こちらは消正の茶葉になります。 台湾とのもうひとつの違いは、この茶葉に限ったことではないのですが、大陸中国では、高いものと安いものの差が大きいということ。鉄観音でも異様な値段の付く茶葉があります。こちらは感徳の農家さんから直接購入で中間コストを削減しつつ、コストパフォーマンスが良いという視点で選んだ茶葉です。身近なものとして鉄観音をお楽しみいただければ幸いです。       中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。 宅配便での配送が基本ですが、こちらの商品は封筒に入れた普通郵便での配送もOKです。 重 量 50g 製造地 福建省安渓県感徳鎮 飲み方 湯温/100度 抽出時間/1回目1分、2回目1.5分、色を見ながら 茶葉の量/湯200mlに茶葉4g