カタログギフト・チケットから検索
金券から検索
施設利用券から検索
その他から検索

【ふるさと納税】ダイビング スポーツダイバーコース 1名様分 潜れる海のフィールドが広くなり、潜れるポイントが格段に増えます。 スキューバダイビング チケット ARK Diving Shop 串本店

【ふるさと納税】ダイビング スポーツダイバーコース 1名様分 潜れる海のフィールドが広くなり、潜れるポイントが格段に増えます。 スキューバダイビング チケット ARK Diving Shop 串本店
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品詳細 名称 ダイビング スポーツダイバーコース 1名様分 商品概要 串本の海を潜りつくすにはこのコース。 取得すれば串本のダイビングポイントを全て網羅できます。 さらに上を目指したい方、今までのダイビングにマンネリを感じた方はぜひこのコースにチャレンジしてみてください。 ■ スポーツダイバーコース まだ経験したことがない様々なダイビングに挑戦できるランクアップコース。 30M以浅の水深でダイビングを楽しんでいただけます。 もっと上達したい! 潜れる海のフィールドが広くなり、潜れるポイントが格段に増えます。知識向上と更にダイビングの事を覚えていきたい方にオススメです。 上達していく喜びを体感してください! ARK 串本店 5つのメリット! 1、講習メインの都市型ショップで10年以上のキャリアを持つ経験豊富なインストラクターによる講習 2、インストラクターとのマンツーマン(もしくは1日1組)での徹底した少人数講習 3、ステップアップや豊富なスペシャリティライセンスでダイビングの幅が広がる! 4、受講者には宿泊費無料 5、大手ダイビングメーカーのモニター品も多数あり、お気軽にお試しいただけます。 6、明確な料金で追加料金一切なし ■ コースに含まれているもの ダイビングフィー、タンク代、教材費、申請料、施設使用料、宿泊費 ■ タイムスケジュール例(※8:00集合の場合) 現地集合 → 学科講習 → ブリーフィング → 海洋実習2日間(トータル5ダイブ) → ログ付け認定式 ■ 注意事項/その他 ※お申込み完了後、1週間程度で事業者よりメールまたはお電話にてご連絡いたします(紙チケットの発行はありません)。 ※ご来店の際は、必ず事前予約をお願いいたします。 ※繁忙期シーズン等は満席のためお受けできないことがございます。 ※天気等による中止のご連絡は前日までにご連絡いたします。 ※シーズンにより持ち物が変わりますので、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。 ▼その他、ダイビングに関するお問い合わせは、事業者までお問合せ下さい。 ARK Diving Shop 串本店 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1418-20 TEL:06-6225-8206 Mail:info@ark-kushimoto.com 有効期限 お申込日より1年間 提供 ARK Diving Shop 串本店和歌山、串本でのダイビング・体験ダイビングはお任せください! 初めての方からベテランダイバー、ご家族やカップルまで 海況に合わせた3つの海をご案内します! 串本は日本有数のダイビングスポット 本州最南端の地、串本町の海は暖かく透明度の良い黒潮の恩恵を受け、水中はサンゴ礁やカラフルな熱帯魚がたくさん泳ぎまわりダイバーだけではなくスノーケリングやスキンダイビングも楽しめる日本でも有数の海遊びスポット。 西の串本、東の古座、南の須江など一つのエリアに3つのダイビングポイントがあるのは日本でも串本だけ。 高速道路の延長に伴い、大阪からのアクセスもぐーんと良くなり、日帰りでも遊びに来れるエリアになりました。 そんなリゾートの海にも引けを取らない串本の海でダイビングを楽しみませんか? スポーツダイバーコース 串本の海を潜りつくすにはこのコース。 取得すれば串本のダイビングポイントを全て網羅できます。 さらに上を目指したい方、今までのダイビングにマンネリを感じた方はぜひこのコースにチャレンジしてみてください。 タイムスケジュール ■寄付金の用途について 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 観光振興及び自然保護に関する事業 (2) 国際交流による地域の活性化及び振興等に関する事業 (3) 教育・文化・スポーツの振興及び施設整備等に関する事業 (4) 防災及び災害対策等に関する事業 (5) 医療及び福祉の充実等に関する事業 (6) 地域産業の振興に関する事業 (7) 町長が推進する事業 特徴のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。