スポーツ・アウトドアから検索
アウトドアから検索
精密機器類から検索
その他から検索

スタンダードホライゾン八重洲無線FTM320R新制度適合機デジタル82チャンネル対応車載型5Wデジタルトランシーバー無線機 インカム

スタンダードホライゾン八重洲無線FTM320R新制度適合機デジタル82チャンネル対応車載型5Wデジタルトランシーバー無線機 インカム
【特徴】 ・351MHz帯 デジタル簡易無線登録局 デジタル82チャンネル対応(上空用15チャンネル受信対応) ・クリアな音質と高度な秘話機能 ・クラス最小のコンパクトボディと優れた防塵・防水性 ・漢字表示対応の高コントラストディスプレイ ・2W高音質・大音量 本体内蔵スピーカー ・マルチチャンネル待ち受け機能 ・CUE(キュー)機能による緊急アラーム送信 ・4W PA(拡声器)機能/リモートコントロールPA機能 ・ブルートゥース対応 ・異なるグループにもワンタッチで通信可能な「セカンダリPTT」機能 ・GPSユニットを内蔵 ・手元で主要な操作ができるスピーカー付きマイクロホン ・安心の3年保証 ※アンテナについて FTM320Rでご使用いただけるアンテナは技術基準適合証明(工事設計認証)で認証を受けたアンテナをご使用ください。 メーカーHPの認証を受けたアンテナリストを参考にしてお選びください。 ※登録以外のアンテナを使用した場合、罰せられる場合がありますのでご注意ください。 【仕様】 ・送受信周波数 登録局デジタルチャンネル (6.25kHz 間隔、82波) 351.03125MHz 〜 351.10000MHz、 351.20000MHz 〜 351.63125MHz 上空用チャンネル(6.25kHz 間隔、15波) 351.10625MHz 〜 351.19375MHz(モニターのみ可) ・電波型式 F1C/F1D/F1E/F1F ・変調方式 4値FSK ・通信方式 単信プレストーク方式 ・送信出力 5W/2.5W/1W ・消費電流 DC 13.8V 送信時:約1.6A (5W時) 受信定格出力時:約600mA (マイクまたは内蔵スピーカー) 信待ち受け時:約220mA (GPS OFF) ・受信感度 -3dBμV以下(BER=1%) ・低周波出力 2W以上:マイク/内蔵スピーカー(10%歪時) 4W以上:外部スピーカー(10%歪時) ・温度範囲 -20℃〜+60℃ ・定格電圧 DC13.8V ±10% または DC26.4V±10% ・本体寸法 約W120 x H30 x D120mm (突起物を含まず) ・本体重量 約570g(本体) 約200g(マイク)【新制度適合機】 351MHz帯 デジタル簡易無線登録局 デジタル82チャンネル対応 (上空用15チャンネル受信対応) ARIB種別コード「3R 3T」規格の5Wデジタル簡易無線登録局で、デジタル周波数82チャンネルを搭載し、同種別コードを持つ無線機との互換性を有します。 ]また、登録局 上空用15チャンネルのモニターが可能です。 コンパクト設計・優れた基本性能、多彩な機能を備え 幅広い用途に対応する3R 3T登録局 車載型デジタルトランシーバー 資格不要、簡単な手続きで使用できるデジタルトランシーバー。 「FTM320R」は、コンパクト・堅牢設計、厳しい環境でも確実な通信を確保する高い信頼性と 幅広い用途に対応する多彩な機能を搭載し、レジャーの他、地域のイベントや防犯・防災活動、消防団、船舶での利用、 その他業務用に至るさまざまな用途に幅広くご利用いただくことができます。 【実用的な機能で連絡をサポート】 選択呼び出し機能(一斉/グループ/個別呼び出し)※個別通信方式設定時 ショートメッセージ(定型文)送受信機能 音声自動送信(VOX)機能/セミVOX機能 受信時自動録音機能 緊急通報(エマージェンシー)機能 音声案内(CHガイダンス) クイックアンサー機能 発・着信履歴表示 弱電界アラーム