日用品雑貨・文房具・手芸から検索
文房具・事務用品から検索
書道用具から検索
半紙から検索

仮名料紙 料紙 [一葉] 中字用半紙判=50枚(4610060)かな規定、作品用など

仮名料紙 料紙 [一葉] 中字用半紙判=50枚(4610060)かな規定、作品用など
落ち着いた伝統色に安心の古典柄、墨色の良さは折り紙つき 中字向き。 かな料紙(仮名料紙) 中国から日本に文字が伝わり、草書が日本独自のかな文字に代わっていったのは、平安時代の後半(11〜12世紀)です。 平安時代に生まれた優美なかな文字を「かな料紙」に書いてみると文字の美しさがより引き立ちます。 文字のみでなく、装飾された和紙もかな文字の美しさを引き立たたせます。 商品サイズ 8×11寸(約33.3cm×24.3cm) 用途 かな規定、作品用など 材質 和紙